
伊藤塾の公務員試験対策講座の評判はどうなんだろう。
カリキュラムや費用も知りたいな。
そんな方のために、公務員試験対策スクールに通って公務員に合格した経験のある私が
◽️公式サイトの情報
◽️パンフレット
◽️インターネットでの独自調査のリアルな口コミ
などから、伊藤塾を紹介していきます。
本記事を最後まで読めば、伊藤塾があなたに適しているかが全てわかりますよ。
伊藤塾の口コミ
キャリアアドバイザー
・IT系の民間企業に20年勤務(転職有り)
・働きながら公務員への転職活動開始
・半年間勉強し県庁と市役所をW合格
・県庁職員として8年勤務
伊藤塾の特徴
伊藤塾は司法試験などの法律系資格対策のノウハウを持つ老舗資格スクール。
公務員試験講座も26年以上の実績があり、特に法律科目対策に強みを持っています。
国家総合職など難関公務員試験の対策が充実していると評判です。
主な特徴は以下のとおり。
- 圧倒的な合格実績とノウハウ
- 初学者でも安心して学べる法律科目講義(憲法・民法・行政法)
- ライブ配信ゼミによる集団討論対策で話す力を強化
- 合格水準に達するまで何度でも利用できる面接対策
- 塾生サポーターと月1講師カウンセリングの手厚いフォロー
通信制でありながら、ゼミ形式で「書く」「話す」といったアウトプット力を強化できるのは伊藤塾ならでは。
担当の塾生サポーターにメールやLINEで気軽に質問することができる制度も心強いですね。
- 法律系科目などの一般学科試験ある自治体受験を検討している
- 通信講座でも、一人ひとりに寄り添うフォローを受けたい
そんな伊藤塾の実績や特徴を更に詳しく知りたい方は、無料でできる資料請求
- 講座内容や魅力
- 公務員試験の全貌
- 合格者の体験談
など、公式サイトよりもオトクな情報が詰まっています。
▲目次へ戻る
伊藤塾の良い口コミ・評判
伊藤塾の良い評判・口コミを5つのタイプに分けて紹介します。
難関公務員試験の合格率が高い


2024年公務員試験における伊藤塾コース受講生の最終合格率合格率が9割以上というのは驚きに値します。
合格者の口コミでは、頻出ポイントを押さえた講義や丁寧な集団討論、面接対策が効果的という声が多くありました。
合格率に対するXの口コミを紹介します。
合格率に関する口コミ・投稿
過去の実績から見ても難関レベルの公務員試験には有利であることがわかりますね。
法律系に強い資格スクールの実力が数字で裏付けられていることがわかります。
問題演習中心で知識が定着しやすい講義


伊藤塾の講義が良いという口コミは非常に多いです。
司法試験など難関資格試験対策のノウハウを活かした独自の学習サイクルの講義構成が、伊藤塾の特徴。
伊藤塾独自の学習サイクル
- 理解する
- 記憶する
- 問題を解く
- 課題設定・弱点克服
そんな伊藤塾の講義に対する口コミを4件紹介します。特に佐藤講師の講義が良いと言う声は多かったです。
講義に関する口コミ
法律の勉強をしたことがなかった私でもわかりやすい構成や内容の教材で、公務員試験で合格するために必要最低限の法律知識を重点的に解説する講義は、勉強しやすかったです。佐藤講師の法律科目の授業がとても分かりやすかったです。効率よく必要なことを覚えるのにどの順番で学習すべきかを的確に教えてくださって、良い意味で自分であれこれ考える必要がなく、伊藤塾の言う通りに学習していれば良いという安心感がありました。講義内で過去問演習にも取り組むことで、自分がどこまで理解できていて、どこから理解できていないのか頻繁に確認することができて、分からないまま講義をただ進めるということがなくなり、とても効率が良かったと思います。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
講義の中に演習の機会があるので、早いうちから問題を解くことを意識して勉強できました。講師の指示に従い優先順位を付けて取り組んだ結果、重点的に学習していた分野ばかりから出題されました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
押さえるべきところが明確なメリハリのついた講義、講義内に問題演習の時間が設けられているところが良かったです。後回しになりがちな問題演習を適宜進めることができ、効率よく知識が定着しました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
数的処理や経済学は、計算や理論が難しい箇所もありますが、説明がわかりやすく、理解することができました。オンデマンド講義なので、問題演習中の疑問点など、再度視聴して確認することもできました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
口コミをまとめると、伊藤塾の講義の特徴は
◽️重要なポイントを中心にメリハリがある講義
◽️すぐに問題演習によるアウトプット
長年の難関資格対策講座で培った確実な知識定着メソッドといえます。
演習問題が豊富な講義


面接、集団討論対策をしっかり行える点についての口コミも大変よく聞かれました。
中でもライブゼミは伊藤塾独自の形式であり、受講者の満足度が高いのも納得です。
ゼミの効果に関する口コミ
ゼミでは論文やグループディスカッションを実際に行い、その後の解説まで非常に有益でした。自分だけでは練習することができない部分なので最も効果があったところだと思います。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
月に2回のゼミで集団討論を行います。その為、実際に試験本番で集団討論が行われても何度も練習するので安心できます。練習でどう話すと良いか、役割分担、論点の進め方などを教えてもらえるのでとても安心です。実際に参加することで、集団討論のイメージがつきやすくなりましたし、面接でも面接官相手に臆することなく話せたので、場慣れをするという観点からとても良いと思います。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
グループディスカッションやプレゼンでは面接官だけでなく他の受験生にも自分の意見を伝える力が必要です。自分と同じ立場の受験生と議論をする機会は貴重であり、その機会をゼミで得られたので大変ありがたかったです。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
ゼミでは学習方法やスケジュールに関してのアドバイスや励ましの言葉をいただけるだけではなく、他の受講生の方と顔を合わせる機会もあるため、これが非常にモチベーション維持につながりました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
口コミをまとめると、伊藤塾のゼミの特徴は
◽️独学では難しい他の受験生との模擬集団討論ができる
◽️定期的に実施されるため、場数をこなせる上にモチベーション維持もになる
といえます。
全国の受講生と切磋琢磨しながらアウトプットの質を高めていけるのは通信制と通学性の良いとこどりです。
もちろん、筆者も公務員受験生時代に、スクールで他の受験生と集団討論練習を行いました。
おかげで試験当日は緊張せずに、他の受験生を率いる立場で討論を進めて合格を勝ち取れました。
グループディスカッションや集団討論は、何度も予行演習をして事前戦略を立てることが勝つための要因です。
どんなに筆記試験で高得点が取れても、その後の人物面接で不合格であれば意味がありません。
ご自身の受験志望先に集団討論がある場合は、ぜひ集団討論対策のあるスクールをおすすめします。
丁寧な面接対策
伊藤塾では、合格水準に達するまで、面接カード添削や模擬面接を通じて個別指導を行います。
回数制限がないので、焦らず納得いくまで指導してもらえるのは安心材料ですね。
口コミでも丁寧な指導に対する高評価が多かったです。
面接に関する口コミを4件紹介しますね。
面接対策に関する口コミ
私は面接にかなり不安がありましたが、模擬面接で基本的なマナーから受験先の特徴まで丁寧に指導していただけたため、自信をもって人物試験に臨むことができました。模擬面接の予約が取りやすいこと、対面・オンラインを選択できることなどから、伊藤塾を利用して良かったと感じました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
予約の取り方しだいではたくさん練習する機会を確保することができたことがとてもよかったです。もしそれぞれの時期に一人何回までという制約があったら、面接に関して不安を抱えたまま本番に臨むこともあったかもしれないと思います。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
面接試験に向けての自己分析カウンセリングや、提出書類を確認していただける機会を、大いに活用しました。経験豊富な講師の方々だからこその着眼点や、より面接官の心を惹く伝え方等を教えていただき、自身をもって面接に挑むことができました。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
伊藤塾では、面接の実感が湧かないうちから対策を進めてくださり、面接が近くなってからとても救われました。面接カードの添削がとても丁寧で、OKが出るまで何度も何度も添削をしていただきました。最初の模擬面接ではあまりにも受け答えができず思わず号泣してしまいましたが、それを機に徹底的に対策をし、本番では躓くことなく受け答えができたと思います。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
口コミをまとめると、伊藤塾の面接の特徴は
◽️模擬面接が丁寧で何度でも教えてもらえる
◽️不安を解消し、自信を持って面接に挑めるマインドが醸成される
といえます。
講師の指導が身につくまで何度でも繰り返し練習できれば、本番の面接でも高得点が期待できますね。
カウンセリング制度が充実
伊藤塾のカウンセリング制度の評判も非常に良いので紹介します。
カウンセリング制度に関する口コミ
Lineでアドバイザーに気軽に相談できるので不安がすぐに解消できた。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
月に一度講師に学習状況を相談することができ、苦手科目の勉強の進め方をアドバイスしてもらえたのがよかった。おかげで勉強に挫折せずに合格できた。
引用:伊藤塾2024年 内定者の声
伊藤塾のカウンセリングは
◽️定期的な講師への学習相談によるモチベーション維持
◽️アドバイザーへの即時相談による不安解消
という二つの側面から受講生を支える体制ができています。
短期的な不安解消と中長期的な目的達成という二つの側面をきちんと対応できているのは高評価です。
伊藤塾の悪い口コミ・評判


次に伊藤塾の悪い口コミ・評判を4つにまとめて紹介します。
受講料が安くはない
通信制の他社の講座に比べると料金が高いという口コミがありました。
他の通信講座や予備校(スタディング、資格の大原、アガルート、クレアール等)と比較して、伊藤塾の受講料はかなり高額です。例えば、スタディングが66,000円~に対し、伊藤塾は259,000円~と大きな差があります。
伊藤塾はアウトプットのみの講座もあります。
インプットは独学で行い面接対策などのみ伊藤塾を選択するのも良いでしょう。
料金に関する口コミ
調べれれば調べるほどに伊藤塾さんの講座が高い。
引用:Xより
伊藤塾のパンフレットを見つけたときに「高いな」と諦めてしまった。
引用:Xより
学習量・カリキュラムが多い
学習量・カリキュラムに関しては他校より多いという口コミがありました。
一般教養のみで受験できる自治体の場合は、学習対象科目を絞ることで効率化を図ることができそうですね。
学習量・カリキュラムに関する口コミ
他校から乗り換えたが、伊藤塾は学習量が多すぎて挫折しそうになった。
引用:Xより
カリキュラムが網羅的すぎて仕事との両立は難しい。もう少し早く対策を始めればよかった。
引用:Xより
伊藤塾公務員講座に転職者向けのコースはある?


伊藤塾では、「民間企業経験者採用向けの講座」そのものはありません。
代わりに、「国家一般職(教養区分)+地方上級(教養型)コース」という講座があります。
教養試験と、論文・面接対策がセットになったコースです。
経験者採用試験の学科試験は教養試験のみであるところが大多数です。
自分の受験先の試験内容と合えば検討してみてはいかがでしょう。
伊藤塾の公務員講座(2025年開講)のコース一覧
伊藤塾では様々なコースが用意されています。
受験先の試験科目や自分の好みにあったコースが選択できるのもポイントです。
伊藤塾の公務員講座(2025年開講)のコース一覧
コース名 | 1年間プラン受講料 (税込) | 備考 |
---|---|---|
国家総合職(法律区分・教養区分)コース【併願フルパック】 | 650,000円 | 国家一般職・地方上級・専門職等も併願対策 |
国家総合職(法律区分・教養区分)コース | 598,000円 | オールインワンプラン |
国家総合職(教養区分)専願コース | 348,000円 | 教養区分試験に特化 |
国家総合職(教養区分)専願コース(演習生) | 188,000円 | 演習中心 |
国家総合職(法律区分)専願コース | 428,000円 | 法律区分のみ |
国家総合職(院卒行政区分・法律)専願コース | 468,000円 | 院卒行政区分・Ⅲ法律系 |
国家総合職+一般職(教養区分)コース | 390,500円 | 国家総合職・一般職の教養区分対策 |
国家一般職+地方上級コース【併願フルパック】 | 368,000円 | 裁判所事務官・専門職も併願 |
国家一般職+地方上級コース | 328,000円 | 国家一般職・地方公務員対策 |
国家一般職(教養区分)+地方上級(教養型)コース | 268,000円 | 教養型試験に特化 |
地方上級コース | 298,000円 | 地方自治体のみ目指す方向け |
裁判所事務官一般職コース | 272,000円 | 裁判所専願 |
伊藤塾公務員対策講座は安い?他社との比較
公務員試験の経験者採用試験対策コースのある大手スクールLECとTACの費用は以下のとおりです。
これらのコースは一般教養、論文、面接が主な講座になります。
ざっくり見ると、伊藤塾は価格が高めと言えます。
詳細はそれぞれ資料を請求して比較をしてみるのが良さそうですね。
他校との費用比較
スクール名 | 講座名 | 費用(税込) |
---|---|---|
LEC (通学・通信共通) | 2026年合格 目標経験者採用専願コース (地方上級・国家一般職) | 215,000円 |
資格の学校TAC (通信のみ) | 秋試験 経験者区分 本科生 (130回) | 220,000円 |
伊藤塾公務員対策講座はこんな人におすすめ


伊東塾は
🔷 法律系科目など網羅的にしっかり勉強したい
🔷 専任講師やサポーターによる手厚いサポートを受けたい
🔷講義はWebで受講しつつ、全国の受講生と集団討論など行いたい
という方にはおすすめです。
無料オンライン相談がありますので、気になる方はチェックしてみましょう!
逆に
🔶 費用を安くおさえたい
🔶 社会人経験者採用向け対策講座で学びたい
という方は、伊藤塾公務員講座にはおすすめできません。
他の講座については、これから紹介していきますので、ぜひまた当サイトをチェックしてくださいね。
まとめ:講師の質と徹底したアウトプット対策を求めるなら伊藤塾
伊藤塾は
🔷 インプットとアウトプットを効率的に行えるカリキュラム
🔷ベテラン講師によるポイントを押さえた講座
🔷Web形式でありながら、ゼミによる交流ができる
🔷回数無制限の面接対策など手厚い合格支援
と、非常に評判の良いスクールです。
このため、伊藤塾公務員講座は、講師の質と徹底したアウトプット対策を行いたい人におすすめと言えます。
本気で短期合格を目指す方は、一度本検討してみてはいかがでしょうか。
最後にエールを


この記事を最後まで読んでくださったあなたは、現状を変えたいと思っている方でしょう。
公務員になるには高倍率の公務員試験を突破しなければなりません。
試験科目も多いので、働きながら勉強を継続するのはかなり強い意志が必要。
躊躇する気持ちも痛いほどわかります。
でも、勇気を出して一歩踏み出せば、新しい景色が見えてくる可能性が広がります。
志を同じにする仲間、心から応援してくれる講師との出会い。新しい自分。
過去の私と同じように、行動するかどうか迷っている方に、この記事が参考になれば幸いです✨